2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 図書館西尾 【幡豆】あなたのおすすめ本をみんなに教えよう!『小さな図書館』 図書館にあなたのおすすめする本のコーナー(てんじ)を作ってみませんか? 日 に ち:令和7年2月2日(日) ※てんじ期間は、2月28日(金)までです 時 間:午後2時~午後4時 場 所:幡豆図書館 対 象:小学3年 […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 図書館西尾 【本館】図書館講演会「西尾が生んだ大実業家『中島董一郎の世界』」 キューピー㈱の創始者で、初の国産のマヨネーズの生みの親でもある中島董一郎氏の経営とその生涯について元社員である高橋氏が語ります。 演題 「西尾が生んだ大実業家『中島董一郎の世界』」 対象 一般(中学生以上) 時間 令和7 […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 図書館西尾 【本館】おうちdeよみきかせをしてみよう ご家庭で子どもさんに読み聞かせをするときのコツや年齢にあった絵本の紹介をします。 今回はベビーマッサージの講師をお迎えしベビーマッサージも教えていただきます。ぜひこの機会にご参加ください。 事前に申し込みが必要です。 【 […]
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 図書館西尾 【吉良】本のお楽しみ袋 本のお楽しみ袋を借りると当たり付きおみくじが引けます! 大吉が出るとプレゼントがもらえるよ! 日 に ち:令和7年1月11日(土) 時 間:午前9時 ~ なくなり次第終了 場 所:吉良図書館カウンター前 内 容:一 […]
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 図書館西尾 【幡豆】笑い文字で「ありがとう」を伝えよう(受付終了しました) 募集定員に達しました 『笑い文字』とは・・・、満面の笑顔を伝える筆文字で、感謝を伝える最強のコミュニケーションツールです。 まずは「ありがとう」の文字を練習します。 日 に ち:令和7年1月25日(土) 時 間:午後2 […]
2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 図書館西尾 【本館】はじめての図書修理〈図書館ボランティア養成講座〉 募集定員に達したため、受付を終了しました。 傷んだ本の修理の仕方を学びます。 はじめに本の構造(製本方法)について学び、その後に修理の仕方を学びます。 ●日時と内容(全2回講座) 第1回 11月28日(木曜日)午後1時3 […]
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 図書館西尾 【本館】にしお本まつり『読書感想画展』優秀作品紹介 令和6年度「読書感想画展」に、市内小学3年生以下の児童や園児から計302点の応募があり、入賞作品34点が決定しました。 優秀作品(教育長賞、にしお本まつり実行委員長賞、図書館長賞)9点を紹介します。 なお、入賞作品34点 […]