【本館】『読書感想画展』作品募集(7/30~9/3)

〈令和6年度 教育長賞〉
永谷すみれさん(2年生/当時)
「ミリーのすてきなぼうし」

 

本を読んで、心に残った場面や好きな場面を絵に描いてみよう!

【対 象】西尾市内の小学3年生以下のお子さん(1人1点まで)
【募集期間】令和7年7月30日(水曜日)から9月3日(水曜日)

【応募方法】
①読む本 自由
②用紙 四つ切画用紙(幼児・園児は八つ切画用紙も可)
③画材 自由(えのぐ、クレヨンなど)
応募票を作品の裏側右下に貼付けて、本館、一色学びの館(※一色町公民館1階)、吉良図書館、幡豆図書館のいずれかの窓口へ直接お持ちください。応募票は各図書館窓口にもあります。
【 賞 】教育長賞1点、にしお本まつり実行委員長賞3点、図書館長賞5点、入選10点、佳作15点
【発 表】10月中旬
【表 彰】10月下旬 西尾市立図書館(詳細は入賞者に通知します)
【展 示】10月から12月にかけて、入賞作品を各図書館で巡回展示します。
【その他】入選・佳作を除く受賞作品・受賞者氏名・学校名・学年は、図書館ウェブサイトに掲載します。
教育長賞の作品は、次年度作品募集ポスターに使用します。
【問合先】西尾市立図書館(電話 0563-56-6200)

※一色学びの館(臨時休館中)は、一色町公民館1階で臨時業務を行っています。(電話0563-72-3411 一色町公民館へ)

〈令和7年度応募票〉
R7募集要項・個人応募票(PDFファイル483KB)